
UPDATES
最新情報
本部連絡先「サブ電話番号」変更のお知らせ
本部連絡先のサブ電話番号が変更となりました。 メイン電話番号は変更ございません。
事前に各自の携帯に登録をお願いいたします。
旧:サブTEL 070-4368-5782
→
新:サブTEL 080-7851-5650
メインTEL 0258-66-7991
CP8「ビジターセンター」シャワー利用不可のお知らせ
施設給湯器の故障により、大会期間中CP8「ビジターセンター」のシャワー利用ができなくなりました。
選手の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【夢授業】with Gediminas Grinius 新潟県長岡市前川小学校開催レポート
2024/06/10(月)、全国山間地域未来づくりプロジェクトの一環として開催しているDEEP JAPAN ULTRA 100の開催地周辺、新潟県長岡市石坂小学校にて故郷にいながら好きなことを仕事にすることを伝える【夢授業】実施してきました。大会参加のために来日中のウルトラトレイル世界王者Gediminas Grinius選手が講師、松永が通訳を務めました。
DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプwith 高橋和之選手 2026年5月開催のお知らせ
2022年 DEEPJAPAN165km 優勝の高橋和之選手をお招きし、実際にDEEP JAPAN ULTRA 100コース上でのトレーニングを行うDEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプを2026年5月に開催します。
「2026年大会エントリー資格付与!! DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ with Gediminas Grinius」を開催!
2025/06/07,08(土・日)、17名の皆さまをお迎えしてDEEP JAPAN ULTRA 100のコース上にて、「2026年大会エントリー資格付与!! DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ with Gediminas Grinius」を開催しました。ご参加頂きました皆さま、浅草山荘、並びに、よってげ邸の皆さま、関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。
Gediminas選手と松永紘明による【夢授業】開催のお知らせ
2025/06/09(月)DEEP JAPAN ULTRA 100の開催地、新潟県長岡市立前川小学校にて【夢授業】を開催します。「夢授業」はトレイルランナーズのSDGs事業「全国山間地域未来づくりプロジェクト」の一環として、自分の好きなことを追い求めることの大切さを子どもたちに伝えたいという松永の強い想いから実施しています。長岡市立前川小学校での【夢授業】では、ウルトラトレイル世界王者のGediminas Grinius選手をお招きして、走り方教室や講演を行います。保護者、地域の皆さまもこの機会にぜひご参加ください。
DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプwith 高橋和之05/11開催レポート
2025/05/11(日)、17名の皆さまをお迎えしてDEEP JAPAN ULTRA 100のコース上にて、「DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ05/11」を開催しました。ご参加頂きました皆さま、スタートフィニッシュ会場となる、いい湯らていの皆さま、関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。
DEEP JAPAN ULTRA 100 × Khong by UTCM 2025 – 公式パートナーシップ発表!
タイで高い人気を誇るトレイルランニングイベント「Khong by UTCM 2025」と、過酷かつ美しいコースで知られる日本屈指のウルトラトレイルレース 「DEEP JAPAN ULTRA 100」が、2025 – 2026年の公式パートナーシップを締結しました!
DEEP JAPAN ULTRA 100 上位入賞者に特別特典あり!
ボランティア募集終了のお知らせ
DEEP JAPAN ULTRA 100 〜NIIGATA〜 2025 ボランティアの募集を終了いたしました。
この度は、たくさんの皆さまにボランティアのご応募をいただきまして誠にありがとうございます。
今後、追加募集の必要がある場合は改めてご案内いたします。
満員御礼!5月開催「DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプwith 高橋和之選手」
おかげさまで、5月開催「DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプwith 高橋和之選手」は、多数のお申し込みをいただき、締切の1ヶ月以上前ではありますが定員に達したため申込締切となりました。
2025年大会エントリー受付終了間近!
DEEP JAPAN ULTRA 100 〜NIIGATA〜 2025のエントリー締め切り日が2月28日今月末までとなります。
参加希望者の方は是非以下リンクからエントリーお願いいたします。
エントリーページ(一般申し込み)はこちら↓
https://runnet.jp/cgi-bin/?id=363436
エントリーページ(ペーサー枠申し込み)はこちら↓
https://runnet.jp/cgi-bin/?id=367149
まだまだボランティア募集しております。3月7日までに応募いただいた方はTHE NORTH FACE製のボランティア Tシャツをもれなくプレゼント&大会参加資格付与するオフィシャル試走キャンプ無料で希望者をご招待いたします。
皆様のご応募をお待ちしております。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.deepjapanultra.com/volunteer
2026年大会エントリー資格付与!! DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ with 高橋和之選手 11/01,02開催のお知らせ
「2026年大会エントリー資格付与!! DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプwith 高橋和之選手」を2025/11/01-11/02 (土-日) に開催します。
『FINISHERS PORTRAITS®︎』Deep Japan Ultra 2025に登場
フィニッシャーズ・ポートレイトが、Deep Japan Ultraにやってきます。
一生に一度しかないその瞬間を高品質なスタジオポートレイトに仕上げて選手に提供するのが「FINISHERS PORTRAITS®︎」です。
ゴールした選手は、ぜひ特設スタジオにおいでください。
2025年 登山道修復のボランティア募集
トレイルランナーズが行う全国山間地域未来づくりプロジェクト・DEEP JAPAN ULTRA 100の地域貢献としての大会が開催される度に登山道が利用されやすくなるような登山道整備を行います。
専門家を招集して 10/25 - 26(土、日)守門岳保久礼コースにて地元、栃尾のみなさまと共に開催します。
IZU TRAIL Journey 2024 でDEEP JAPAN ULTRA100と新潟観光のPRブースを出展します。
12月7日、IZU TRAIL Journey 2024にDEEPJAPAN ULTRA100と新潟観光のPRブースを出展します。 PRブースでは、DEEP JAPAN ULTRA100が開催される新潟をPRします。ぜひお越しください。
抽選フォーム
【夢授業】新潟県見附市立今町小学校開催レポート
2024/12/02(月)、全国山間地域未来づくりプロジェクトの一環として開催しているDEEP JAPAN ULTRA 100の開催地周辺、新潟県見附市立今町小学校にて自分で考え工夫し好きなことでお金を稼ぎ生きていくことを伝える【夢授業】実施してきました。松永が講師を務めました。